2020年5月

メニューは家族と一緒に

2020年5月25日


 
おはようございます
ともこです
 
月曜日は整理収納部
暮らしにまつわるあれこれをお伝えします○
 
寒い日が続いていますが、
体調崩していませんか。
うちは寒くてなかなかストーブを
やめれていません
 
今週は我が家の
献立の決め方を紹介します
 
stayhomeで家にいる時間が増え
料理をする回数が増えたと思います。
毎回、栄養バランスを考えて
メニューを考えるのも大変ですよね
 
まず食材は、週1回のまとめ買いで
毎回同じような食材を買っています
作る物もだいたい同じ…
レパートリーは少ないです💧
 
メニューは、ほとんど買い物しながら
考えています。
 
前は、作りおきをしたり、1週間分のメニューを決めてから買い物していましたが、高くても材料を揃えるのに買わなければ行けなかったり、1週間分のメニューを考える事が苦痛になってしまったので、『買った食材で作れるものを作る』方法に変えました。
 
メニューが浮かばない時や、考えるのがめんどうくさい時は、買い物に行く前に
家族に今週食べたいもののリクエストを聞いています
 
ちなみに先週のリクエストは
 
旦那:唐揚げ、メンチカツ、牛丼(肉ばっか)
息子:ハンバーグ、ほっけ(だいたいこれ)
娘:手羽先、餃子(手羽先大好き)
でした
 
このリクエストを元に買い物をし、
私が決めたメニューも入れつつ
1週間分のメニューを決めています。
肉が多かったら魚メニューを入れたり
楽したい時はカレーにしたり 
 
自分が食べたいものがある週は
家族にはあえて聞かなかったり 笑
 
そして、
「今日はお父さんのリクエストのメニューだよ」
「明日は息子のリクエストのメニューにするね」
と言うと、みんな喜んでいます。
 

 
昨日は娘のリクエストの手羽先(焼いただけ)でしたが、
「手羽先おいしいんだよね〜」と
テンションあがってました。
 
みんなの希望を叶えつつ、
自分も献立を考える手間が省ける
 
毎日の事なので、家族も巻き込んで
楽して楽しみましょう
 
 
整理収納アドバイザー ともこ

ステイホームでの暮らしの変化

2020年5月18日


 
 
こんにちは。月曜日は暮らしにまつわるあれこれを。
 
スタッフのまゆです。
 
 
北海道では まだステイホーム期間中ですが 動き出してきた地域もありますねー。
 
今日は おうちの暮らしの
仕組みの変化について。
 
我が家は 食材の買い出しは
今まで 週に一度 まとめ買いをして それにプラス 足りないものを買うスタイルでした
 
 
料理が得意ではないので、
冷蔵庫にあるもので作る事が
出来ない、、、
1週間分の献立を決めて
買うものを書き出していく。
 
 
献立に必要なものを買い、
牛乳や卵、飲み物などは
足りないたびに 買いにいく
感じです
 
 
ステイホーム。
 
まず考えたのは スーパーからの宅配でした。
 
そうすると。
何をどのくらい必要で
暮らしているのか 色々と
考えるきっかけになって。
 
 
そういうの、考えるの
ワクワクしてしまう 笑
 
 
 
今の感じでは。
宅配は週に一度。
 
そこでは足りない売ってないものは 別のネットスーパー。(こちらだと2日後には到着)
待てない緊急なモノは、ダッシュでスーパー内を周りささっと買い物をしています。
 
 
 
 
 
暮らしの仕組み。
 
無くなるたびに買いに行っていたトイレットペーパーとか
洗剤とかも。
 
 
1か月で どのくらい必要なんだろう。
 
それが 分かると。
 
アタマの中も スッキリ!
買い物も スッキリ!
 
 
宅配で頼んでみて。
無くなって また 買う頻度をメモメモ。
 
そして、今までは
無くなる寸前に買っていた
スタイルから。
 
 
ストックをする、という事も初めてしてみました。
 
今までストックするのがイヤでスッキリさせていたかったのですが、 ステイホーム。
 
さらに備蓄の必要は 地震などから感じていたので。
 
 
ですが。
 
うまく出来ず、ストックするものが とっ散らかってる
我が家です笑
 
あははー
 
 
ここから、ゆっくり おうちをあれこれ こっちが使いやすい?出しやすい?と やるのが 楽しみなんです
 
なので、、
 
皆さんも 一緒にどうですか?笑
 
 
withコロナの時代。
色々と暮らしが変化しますね。 今できる事を少しずつ、ですね。
 
整理収納アドバイザー まゆ